わたしノート

転勤族、育児中のひとりごと

マスクがイヤ

2歳2ヶ月。

 

前はそんなことなかったのに私がマスクを付けるのを嫌がるようになりました。

 

マスクを付けた姿を見るなりマスクイヤー!!と言いながら私のマスクを取ろうとします。それでも付けていると号泣...

 

咳がでるから付けさせてねって説明してもダメ、イヤを連呼して拒否。花粉症なので飛散量が多い日はきついです。

 

なんで嫌なの?と聞いてみても理由を上手く話せないので分からず...

 

思い当たるのは、よく私の口元を見ながら話しを聞いているのでそれが見えなくなるのが嫌なのかなーと。

 

自分(娘)がマスクを付けるのはいいのに、私が付けるのはイヤみたいです。難しいなぁ ·͜·

 

f:id:IWA_LIFE:20240315141416j:image

夫のおせんべいを奪い取ってカーテンに隠れて食べていました。

くら寿司とちいかわ 第2弾

昨日から始まった第2弾は自粛することにしました。

 

いつもなら3千円くらいのお会計が前回は6千円でわが家にしては高額だったので、夫の厚意に甘えすぎたことを反省。

 

来週の第3段は自分のお金で行ってきます ·͜·

 

ふと、くら寿司のHPを見てみたらちいかわのビッくらポンが品切れの店舗がでてきているらしい...

 

私の行っている店舗も品切れしていそう。下敷きを貰いつつ、ビッくらポンでなにか当たればいいなって思ってたけど考えが甘かった。

 

行くのやめようかな...とりあえず保留にしよう。

 

f:id:IWA_LIFE:20240315210014j:image

うさぎのフィギュアが欲しい...メルカリ覗いてみようかな

タイミング

わが家は私が里帰り出産をしなかったので、娘が生まれた時からずっと夫と二人三脚で子育てをしています。

 

夫の仕事のパフォーマンスが低下しないように夫は寝室、私と娘はリビング横の子ども部屋で寝ているのですが、最近とある悩みができました。

 

夫の帰宅時間と寝かしつけの時間がかぶる

 

それによって、娘が覚醒して寝かしつけに時間がかかるっていう事態に発展。 少しでも夫の帰宅時間が遅くなるとこうなります。

 

お昼寝をしていた時は22時就寝でしたが、お昼寝をしなくなり就寝時間が20時に早まりました。

 

早く寝てくれるから夜の1人時間が増えたって喜んでいたのにこの悩み。

 

仕方ないんだけど、また最初から寝かしつけスタートかって気が重くなる日もあるのが本音です。

(夫が代わってくれたりするけど、覚醒しちゃうから寝かしつける難易度が一気に上がります)

 

でも、私を気遣って早く帰れるように仕事をがんばってくれている夫に帰宅時間をズラしてもらうのも申し訳ないし言うのは避けたい。

(疲れているから早く家に帰ってゆっくりしたいだろうし)

 

玄関が開くドアの音でパパが帰ってきたー!って気づくから対策も難しそう。

 

なかなか良い案が思いつきません⸜( ⌓̈ )⸝

 

ひとまず娘の睡眠時間の平均が11時間半くらいなので、それを目安にして短くならないように様子を見ることにします。

 

f:id:IWA_LIFE:20240314214505j:image

しまじろうとワンワンを寝かしつけたあとに自分もゴロン。

夫の実家に帰省したときは生活リズムがずれまくりで9時間睡眠でした。ごめんね。

体力がもたない

2歳2ヶ月。

 

お昼寝の頻度が週1になりつつあるわが子。

 

前は夕方頃に眠くなってぐずぐずからのお風呂、夜ごはんでカオスなことになっていましたが、最近は体力がついたのか夕方のぐずぐずがなくなりました。

 

体調もすっかり良くなり、天気が良い日の午前中は公園で遊んで、午後お昼寝しないようなら支援センターに行って遊ぶのが最近のルーティン。

 

家で2人で遊ぶよりもリフレッシュになるし、テレビに頼ることもないので良いこと尽くしなのですが、帰ってきてから慌ただしいので私のHPが一気に削られていきます。

 

その結果、娘と一緒にお風呂に入っていて寝そうになったり、寝落ちして変な時間に起きる日が増えて自分の体力のなさに改めてがっかり。

 

ダイエット中で少しずつ生活習慣の改善をしているのだけど結びつくといいなぁ。

 

f:id:IWA_LIFE:20240313201107j:image

13kgの娘を抱っこするのも結構しんどいけど、今しかできないスキンシップと筋トレだと思えばがんばれる ·͜·

3.11

あの日から13年、20代後半で震災を経験した私は30代後半になりました。時の流れはあっという間です。

 

生まれて初めて、死んじゃう、怖い、死にたくないって心の底から感じた恐怖。それまで何度か冗談で死んじゃうとか死にそうって言葉を発したことがあったけど、震災を機に一切言わなくなりました。

 

実家の家族と1週間以上連絡が取れず、安否が不明で毎日テレビで流れるニュースをずっと見ていた日々。

 

もう2度と経験したくない出来事です。

 

わが家では防災食と保存期間が長いお水、防災リュックを備えているのですが、防災リュックが重すぎていざという時に娘と一緒だと持ち運びが難しいということに最近気づきました。

 

できないこともないけど、災害が起こったら2歳の娘は抱っこ必須だし、それにリュックを背負ったら逃げるのに支障をきたしそう。

ということで、中身の整理をしないと...

 

前に大きな地震があったときに私は娘を抱っこして万が一に備えて準備を始めていたのに、夫はソファに座ったままこっちを見ているだけ。私があれこれ指示をしたのですが(上着取ってとか鍵あけてとか)大丈夫かなって不安になりました...

共有していたはずの見える場所に置いてある防災リュックの存在もすっかり忘れていたし。夫と娘の2人だけのときに何かが起こったらって考えると不安しかない。

 

私も夫も震災を経験しましたが、防災を意識したのは結婚してからです。常に意識しておくのは難しいけど、定期的に話題にして備えていけたらと考えています。

 

f:id:IWA_LIFE:20240312142026j:image

津波の被害にあった知り合いがたくさんいる。それでも私を含めて、周りには海が好きな人が多かったりする。

去年は名探偵コナン

 

ちいかわの前は名探偵コナンにハマっていました。

 

2022年公開、ハロウィンの花嫁の主題歌を大好きなバンプが歌ったことがきっかけで、久しぶりにコナンのアニメや映画を見るようになり、警察学校組にハマっていきます ·͜·

 

まだ赤ちゃんだった娘をスリングに入れて寝かしつけながら、起きるまでアマプラで映画を見ていた息抜きタイム。懐かしいなぁ。

 

初めての育児に奮闘していたので映画館に行く余裕なんて私にはなくて、DVDを買ったものの見たのは2023年になってから。

 

娘が1歳になり、私の育児スキルも少しだけ上がって余裕ができたので、昨年は映画館に行って黒鉄の魚影を4回楽しみました。

 

昨年程の勢いはないけど、今年も映画館で楽しむ予定です ·͜·

 

ちいかわに熱が移ったのでグッズ収集も落ち着きを取り戻し、今まで集めたグッズを整理してお気に入りだけにしました。(ちいかわのためにスペースをあけた)

 

f:id:IWA_LIFE:20240311205019j:image

家でのんびり見るのもいいんだけど、映画館の大きなスクリーンで映像と音の迫力を楽しむのも好きだし、映画の予告を見るのも好き。

くら寿司とちいかわ

前からずっと名前だけは知っていました。

 

昨年、恐らく私と同い年くらいのアラフォー男性の美容師さんとちいかわの話になり、この年でハマっちゃったんですって言う流れからざっくりキャラクターを説明してくれました。

 

ちいかわ:ヘタレで泣き虫。優しい。

 

ハチワレ:唯一喋れる。ポジティブ。とにかくいいやつ。

 

うさぎ:叫んでる。

 

美容師さんはハチワレが好きらしく、いいやつなんっすよ〜ってひたすら言っていました。この時初めて、ハチワレ以外喋れないということを知ってびっくり。

 

その説明で興味を持った私はアマプラでアニメ、youtubeで説明や考察動画を見まくった結果、見事にハマりました。

 

かわいいだけじゃないブラックな世界観。ほのぼのしている回もあればダークな回もあって、どんどん惹かれていって、今ではどっぷり沼にハマっています。

 

そして、もともと収集癖がある私は見事にグッズを集め始めたのです。ちなみに私の推しはうさぎとくりまんじゅう。

 

そんな私の影響を受けて、娘もちいかわを認識。ついにはひとりごつを歌えるまでになりました。発音がまだ完璧ではないので、ひとりごつをひとりごちゅって歌っているのがかわいすぎて。独特の音程で歌っているところも(*´ `*)

 

毎週、毎月のようにグッズやコラボがあるので節制しながら推し活に励もうと思います。

 

f:id:IWA_LIFE:20240310195645j:image

確率アップをしてもなかなか当たらない...運もあるだろうけど、昔に比べたら当たらなくなったような気がしました。ハチワレとちいかわのキーホルダー、マステを手に入れました。マステは娘が絆創膏の代わりにしていて、ごっこ遊びで使っています。